オリジナルソースを作ってポテトにディップしたい!
正直普通のポテトには飽きた。最高においしいポテトが食べたい!
ってことで、ポテトに合うオリジナル調味料はどれか実際に色々試してみたよ。
★条件
・誰でも気軽に出来るよう自宅にある調味料を使用
・そのままはオリジナリティがないので2種類をミックスしてカスタマイズ
果たして2種類ミックスして一番おいしい調味料はどれなのか!
では開始。
今回はマクドナルドのポテトを使用。
▼使う調味料はコレ
・ケチャップ
・マヨネーズ
・しょうゆ
・にんにくチューブ
・わさびチューブ
・からしチューブ
・マスタードチューブ
・シーザードレッシング
・七味唐辛子
・味噌(チューブタイプペースト状のもの)
・ハニーメープルシロップ
・シナモンパウダー
・コチュジャン
・柚子胡椒チューブ
それでは開始!
ケチャップ×味噌
これは想像通りの味。ケチャップ感が強い。ふーんって感じ・・・特に大きな革命はなし。
にんにく×しょうゆ
お肉につけるタレはにんにく醤油なんで抜群に美味しいものだが、これはなんか違う・・・にんにく醤油はポテトには合わない。そしてにんにく醤油は温めた方がおいしい。
しょうゆ×シーザー
味がまとまらなくて、美味しくはない。却下。
わさび×マヨネーズ
これは間違いないだろうと思ったものの、なにかが違う。
ポテトに合うかというと答えは「どちらでもない」だ。味はわさビーフそのもの。でもわさビーフの方が間違いなくおいしい。
からし×マヨネーズ
これも想像通り。美味しいといえば美味しいが、感激するほどではない。
でもわさびマヨよりかは違和感はなし。
ケチャップ×ハニー
ケチャップに砂糖で甘辛炒め風ができるかなと思いきや、なんとも不思議な味になってしまった。ケチャップになにか香ってるなくらいでやっぱりケチャップになにか混ぜてもケチャップが勝ってしまう感じが強い。
シナモンパウダー×ハニー
普通に美味しい。なにかの味に似ている・・あ、シナモンメルツ感!
ハニー×シナモンをかけレンジでチンしてみた!
なんとなく自宅で簡単シナモンメルツだ!
※当たり前だがシナモンメルツの方がはるかに美味しい。
マスタード×ハニー
これも悪くはないがやっぱりお肉につけた方が美味しい味。
ポテトに合うかとなるとマスタード単体だけの方がおいしい。
マヨネーズ×味噌
お、、美味しい!!!!
これはマヨネーズと味噌どちらかが主張してる感もなく両者が良い感じに混ざり合っての味!
シーザー×ハニー
なぜか味がぼやけてしまった・・・
自分でもなんで混ぜたかわからないくらい残念な感じ。
マヨネーズ×七味
ザ・普通!想像通り。悪くはないがパンチにかける。
間違いなくビーフジャーキーとかのが合う。
コチュジャン×マヨネーズ
お、おいしい!普通にメニュー化されてもいいくらいの味。
チキンナゲットにも合いそうな感じ!
コチュジャン×ハニー
悪くはないが、すっごくいい!ってわけではない。
ただスイートチリソース感があるのでハニー多め+コチュジャン少量と調節すれば美味しいかも。
柚子胡椒×マヨ
これおいしい!!
柚子胡椒がまろやかになってツンとくる感じがポテトと抜群に合う。
一番おいしかったのはどれ?
それでは勝手にランキングをつけたので
ベスト3を発表!
1位:味噌×マヨネーズ
2位:コチュジャン×マヨネーズ
3位:柚子胡椒×マヨネーズ
理由は、
1位の味噌マヨは子どもでも好きそうだし、万人受けしそうな味だから1番にしました!
柚子胡椒マヨは人によって味の好みが分かれるかなと思って3位。となるとコチュジャンマヨは必然的に2位。
まとめ
結局、マヨネーズ最強説!
なににでも相性がいいわけではないが合わせやすい万能調味料だということがわかった。
いつものディップに飽きたら、ベスト3にランクインしているソースを作ってみるのがおすすめ。
あとはあんまりやらない方がいいという結果に落ち着きました!意外な組み合わせを混ぜても革命的な美味しい味はできません!
無難な組み合わせがおいしいよ!ぜひやってみてね!
関連記事はこちら→マクドナルドのお誕生日特典は?