営業時間や店内は?
秋葉原リバティー(ホビーショップですね)3Fに隠れ家カフェを発見したんですよ!
vault coffeeさん。ここでランチをしてきたわけですが・・
3Fに上がると場所が場所なんで超入りにくいですが・・
開けたら開放的な居心地のいい喫茶店の光景が広がっているので、知る人ぞ知る穴場って感じです。
怖くないので大丈夫です!笑
ちなみに1Fに看板が出てたので、メニューも店に入らずに下で見られますよ。
カウンター席に着くとカバンの奥く場所がないのが少し困りましたが、隣との間隔スペースが広いのでテーブルに置けなくもないです。
満席でも窮屈感がないのは良かったです!
隣の人とも一定の距離を保てます。チェーン店だと結構隣の人と近いですからね。
逆に友達同士でいると会話がしにくいかも笑
ソファー席は奥に少しありました。空いてればそこのがおすすめです。
営業時間は11時~22時
モーニングタイムはないですが、モーニングに良さそうなトーストメニューが豊富です。
タコライスとかカレーもありましたけど、それ以外はトースト中心。せっかくならトーストを!と思いシナモントーストを注文しました!
席に着くとまず水がきたと思ったら麦茶でした!これも嬉しい。
コーヒーの種類が多くて迷いましたが、ボルトブレンドを1杯注文しました。
レトロなシナモントーストランチ
さて、やってきました!
ボルトブレンド¥500
シナモントースト¥400
たっぷりのシナモンとたっぷりのクリームがのってます!
それにぶ厚いトースト!!なんだかティラミスに見えますね♡
高さもあり、外側はカリカリ中はふんわりというトーストの食感です。
音が出るくらいカリカリします!外側の4面がカリカリにトーストされているんです。
コーヒーはカップが素敵ですね!味は苦みはないタイプのコーヒーです。
酸味は感じられるけどそこまで強い酸味ではなく、甘さみたいなものを感じる初めての味!
ビスケット付きなのも嬉しいです♪
しかしこのメニューはぜひモーニングで頂きたいですよね・・!
カウンター席でも結構ゆっくりできるので、居心地はよかったです。
こんな場所にありながらもお客さんは立て続けに入店してきていたので、穴場ながらも有名なんだなと思いました。客層は男性が多かったですね。居心地の良さからリピーターが多そうなイメージ。
今まで食べた中で一番さくさくのトーストでした!コーヒーも美味しかったし、また近くにきたらフラっと寄りたくなる空間でした♪ご馳走様でした!
アクセス
関連ランキング:コーヒー専門店 | 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅