♠ ドイツ村の2018~2019年のイルミネーション混雑具合は?
関東3大イルミネーションのひとつ東京ドイツ村ウィンターイルミネーション!
期間:2018年11月1日(木)から2019年4月7日(日)
テーマは「ドイツ村の奇跡 The Power of Smile」約250万個のLEDや電球が使用され幻想的な光と音の演出!そんな私はもはやリピーターです笑
昨年のイルミネーション記事はこちらにまとめていますので、料金やイルミネーションの詳しい写真はこちらからチェックしてみてね!!絶対に1度は行った方がいいイルミネーションおすすめスポット! 【東京ドイツ村】2018~2019年!期間や料金は?
さて、本題。今回の記事はドイツ村の見晴らし台にて、とあるサービスを受けました!そちらをご紹介します!
まず、いつものようにイルミネーションを堪能。日没後いきなりパチ!っとなんの前触れもなく点灯します笑
カウントダウンとかありません!いきなりですのでちょっとびっくりします!
相変わらずとってもキレイですねー!!うっとり♡
ドイツ村のキャラクターもイルミネーションで出現します!
そして、見晴台へ向かいます!!日没後も空がキレイです!!
こちら見晴台ではイルミネーションを上から見ることが出来るのですが、上から見下ろすと1つ1つの電球がまとまって1つのイラストになっているんです。
そのイラストがこちら!!
鳥さんが見えます!!!
下にいるときはわからないんですが、ここ見晴らし台にくるとこの風景が見えるんです!ちゃんと角度とかも計算されているんでしょうね・・・すごい!!
毎年違う景色なので飽きずにまた来年も行きたい!と思ってしまいますね!
●混雑具合は?
写真の小さく映っている黒いのが人ですね!まー混んでましたよ!土日祝日はこれくらい人がいます。写真撮影している人も多いので進むのもかなりゆっくりです!
平日にも行ったことがありますが、平日は人がポツポツいる程度なので平日はスイスイ歩けますね。
写真を綺麗にとりたい!写真撮るのに並びたくない!という方は平日をおすすめします!土日はファミリーも多いので記念撮影しがいのあるスポットでは写真撮影するのに列ができていたりしてましたね。
♠ 見晴らし台でのサービスとは!?
そして!!!私が行った日は見晴らし台で運よくこんなサービスがありました・・「無料で記念撮影」の看板が!
なんと記念撮影が無料!!しかも写真がその場でもらえちゃう!サービスが!
カメラマンに列が出来ていたので、そちらに並んでみました。撮影は2人以上であればOK!1人1分もかからずスムーズに撮影し、写真はデータをすぐに飛ばしてくれるのですぐ横で焼いた写真の受け取りができます。
実際の写真
あれ?思ってたのと違う笑
撮影した写真は右上モザイク部分です。この小さく映っている写真というかポストカードがもらえるのです!!まぁサービスですからね!!
え、見えないって??
ご心配なく!ポストカードではなく大きい写真ももらえます!だだし1100円払えば。
そりゃあそうですな!商売上手です!笑
せっかくですから買ってしまいました。ちゃんとばっちり景色と一緒に写っているし顔もはっきりと見える大きさで焼いてくれますよ!B5くらの大きさですかね?
こんな紙ケースに入れてくれました。
見晴らし台でこんな思い出ができるとは!今回はたまたまサービスしてくれていたんでしょうけど、無料でもらえるポストカードだけでも十分ですね!
ドイツ村で体験した嬉しいサービスでした!ありがとうございました♪
夜は夜でとってもイルミネーションが素晴らしいんですが、ドイツ村は昼間もかなり色々楽しめちゃいます!別記事に載せていますので、お昼の部はこちらからどうぞ♪
東京ドイツ村は1日中飽きずに遊べる場所だった!千葉県おすすめレジャースポット【カップル・友達・親子でお出かけ】
♠ アクセス
アクセス▶〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419