アクアレーベルスペシャルジェルクリームAとは
今回はこちらのオールインワンのレビューをしていきたいと思います。
資生堂アクアレーベルスペシャルジェルクリームAモイスト
なぜ購入したかというと
以前紹介した資生堂スペシャルジュレの商品が気に入ってるので今回ジュレではなくジェルクリームも併用してみようかなと思い購入しました!
以前のブログ記事はこちら→資生堂スペシャルジュレレビュー
今回購入したジェルクリームの方はというと
商品説明では
・じっくりとうるおいを浴びたように水分を貯蓄し角層深く満たされる。
・べたつかずに、しっとりさが長く続く。
・ぷるんと弾む高弾力ジェルクリーム。
・化粧水、乳液、クリーム、マスク、美容液1品5役。洗顔後はこれ1品でOK。
とのことですが、それは本当なのか使用感を試していきたいと思います!
実際使用してみて
こちら中身ですが、特に強い香りはしません。透明感があるキレイなジェル。
ジェルは少し重ためです。手に乗せても流れないです。
手ですくった部分は少し時間が経つとまた表面が均一に戻っていくので見た目がキレイなままです。
そこがクリームとの違いかな。高弾力ジェルクリームというのがわかります。
使用感はというと
・もちもち感がある
ジェルの弾力あってか、表現的にはもちもち感ですね。乳液などのクリーム状のものは塗った後しっとり感が強いと思うんですがジェルだともちもち感が感じられます。
・つけたては少しべたべたする
つけたては少しべたつきがあります。オールインワンって朝と夜に使用すると思うんですが、これは夜につけるのがおすすめです。
朝メイクをする場合はこのジェルを塗ってからすぐファンデーションを塗るとよれてしまい均一にファンデがつきにくいです。そのため夜の寝る前の使用か、メイクをしない朝とかにつけるのが望ましいなと思います。
・乾燥肌におすすめ
保湿されているなというのは感じます。ジュレよりも厚みがある感覚が体感でわかります。包まれているような感覚です。
ジェルとジュレは結局どちらがいいのか
このシリーズは、今回購入したアクアレーベルスペシャルジェルと
以前購入したアクアレーベルスペシャルジュレの2種類があります。
2つの大きな違いはざっくり言うと
ジェル=さらさら軽い
ジュレ=重ため
私的超個人意見となりますが、
私は継続するなら使いやすさ重視で以前ブログで紹介したスペシャルジュレかな!
・朝メイク前につけてもよれない
・ポンプ式
ってのが使いやすいためです。
とはいってもマスク感覚で夜しっかり保湿したいって人には、ジェルの方が保湿感はあると思います。保湿感をとるか、使いやすさ重視かで購入する方を決めた方がいいと思います!
どちらもお手頃価格なので私みたいに両方使って試してみるのが一番いいんですけどね。
以上アクアレーベルスペシャルジェルクリームのレビューでした!参考までに。