営業時間や店内の雰囲気
よく街中にある昭和の喫茶店。そんな喫茶店が新橋駅にあるのです!駅近というよりもはや駅にある。新橋駅前ビルの地下なので駅直結です。JR新橋駅汐留口から地下通路にある喫茶店なので雨の日でも外に出ることなく行けちゃいます。
営業時間 月曜~金曜7:30~22:00 土曜11:00~17:30
店の外からメニューも見れます。食品サンプルもレトロ感満載ですね!
店内に入ると少し暗め。暗いけど暖色のライトで温かい雰囲気です。水槽もありましたね。
メニュー表。結構使い込んでいますね。笑
私はやはり喫茶店といえばナポリタンでしょ!と思いアイスカフェオレと共に注文!
店内はお客さんが途切れず入ってきます。が、ガヤガヤはしてません。やはり新橋ということもありおじさまが多いですが居心地はいいです。女子1人でも肩身の狭い思いはしません。
というのも、料理を待っている間に新規で入ってくるお客さんにもキッチンから店員さんが声をかけます。「1人でも広い席にどうぞー」と。決して席に余裕があるわけではなかったんですが、そういった心配りが素晴らしいですね!
普通の飲食店なら1人できたお客さんは1人席に通しますよね。でもわざわざ言葉に出して、空いていれば広い席から順に座らせる。この接客はなかなか商売をしている人は率先してできることではないと思います。
私も1人なのに広い席に通されたので、もしかしたら荷物が多かったからあえてここに通してくれたのかな?と勝手に思ったりしました。でもこういうの本当に嬉しいです。だって喫茶店に入るのって快適に休憩するのが目的ですからね。
他にもお客さんが入店すると、またしてもキッチンから「今混んでいるからオーダー提供に時間がかかるけどそれでも大丈夫ですか?」と聞いてから店内に入れていました。確かに新橋って時間に限りのあるビジネスマンや忙しい人が多くきますからそういった気遣いも素晴らしいですね。
仕事の休憩時間だと時間は限られています。事前に時間がかかるのを言ってくれると助かるんです。私も過去に20分待ってもなかなか注文したものがこないで急いでごはんを食べることになったなんてことがたまにありました。料理提供が遅いのは起こってから謝られても、もう遅いですよね。
相手のことを考えられる心配りが出来るお店なんだなぁと思いやりにほっこり。長くやっていけるのはそうゆうことなんですね。
ナポリタンを注文
ほっこりしたところで、ナポリタン・アイスカフェオレが到着!レトロ可愛い♥
ナポリタン¥580 アイスカフェオレ¥480
アイスカフェオレの味はかなりさっぱり!ガムシロップが付いてきますが、全部入れてもそこまで甘くはならずすっきりしたアイスカフェオレのお味でした!
ナポリタンですが、こちらはかなりこってりなお味!
しっかりした味付けなので、ゆで卵が味のリセットにちょうどいいです笑
ソーセージは入っていないんですね。でも細かいひき肉が入っていました。味が濃いめなのと野菜が大きめなので食べ応えはあります!玉ねぎも大きめカット!私はこのまま頂きましたが、味を変えたい方は粉チーズとタバスコも持ってきてくれますよ。
店の前に並んでいたショーケースの食品サンプルと見た目もほとんど変わりませんね!これなら思っていたのと違ったなんてことはなさそうです。
とにかく気持ちよく食事が頂けとてもいい気持ちになりました。利便性、お食事、お店の接客全てがおすすめ出来る喫茶店です!ごちそうさまでした♪
アクセス
パーラーキムラヤ 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F