営業時間や店内は?
新橋から徒歩5分。銀座寄りのビルに高級インド料理店なのにランチが1000円で食べれる場所を見つけました!!「ラージマハール銀座本店」ビルの4Fにあるので店内の様子が見れないので入りにくいですが、すっごくゴージャスです!
普通に女子1人でも入れます。ラグジュアリーレストランっぽい雰囲気です。
カレーランチでも食べようかなと思ったんですが、ビリヤ二ランチ1000円の文字が目に入りました。
ビ・リ・ヤ・二・・・?
あなたはビリヤ二を知っていますか???みんな知ってるものなの?インドの炊き込みご飯らしいですが。これは普通に過ごしていたら食べれないだろうと思い人生で初ビリヤ二を食すことを決め入店!
チキンビリヤニランチを注文。
・ビリヤ二・サラダ・ヨーグルトサラダ?・ラッシー・カレーソース・ゼリーのセットです。先にサラダがきました。
営業時間11:30〜23:00 ランチタイムは11:30〜16:00
結構遅くまでランチがやっているので助かりますね!テーブルにある素敵なお花を眺めながらビリヤニを待つこと5分ちょい。
初ビリヤ二の味は?
きました!!!チキンビリヤニランチ。
ゴージャス!!!華やかなランチ!
見切れて移ってないんですが一応ラッシーも横にあります笑
食後には小さいゼリーもあります。
これ、どーやって食べるんだろう、そのまま?それともカレースープかけるの?と思いつつ、とりあえずカレーソース?スープ?みたいのをかけて食べてみたんだけど・・・・辛い。超スパイシー!!ラッシーが進む!!
カレースープは骨付きチキンが入っているので、細かい骨がでます。まぁ骨をボリボリ食べるわけにもいかないのでそれを省くのが少しめんどくさい笑
骨の残骸が結構でる。私は食べ方を気にしてしまうのでそーゆー方は1人ランチの方がいいかもしれない。
次になにもかけないで食べてみると辛さはありません。ご飯も初めて食べるような触感。そして奥のヨーグルトサラダはきゅうりが入ってます。これは想像したそのままの味でした笑
おそらくこれは口直し的なものなんですかね?
スパイシーなので食欲は進みますがとにかくビリヤ二自体のボリュームがすごいのでかなりお腹いっぱいになります!女子には量はかなり多めです!このボリュームと色々ついての1000円はコスパ良しですね!いつものご飯に飽きたという方はたまには変わり種ランチもいいですね♪
アクセス
ラージマハール 〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル4F