営業時間や店内は?
神保町にブックカフェがあるのをご存知でしょうか。普通に歩いていたら本屋さんかなと思って通り過ぎてしまうような空間。実はモーニングやランチにも利用できるとか!本を読みながらごはんを頂けるのです!
コーヒーにトーストに本。
想像しただけで朝から優雅すぎる。時間に余裕がある時に行くべきお店「神保町ブックセンター」でモーニングしてきました。
営業時間
平日:9:00-20:00
土日祝:10:00-19:00
モーニングは11時まで
入店すると、壁に沿って本棚がずらり。まさに書店!店内は広くて解放感があります。注文してから席に着くスタイルとおもいきや席に座ってからオーダーらしくとりあえず好きな席に着席。店員さんがオーダーを取りにきてくれます。
客層は男女半々くらい。ノマドには最適そうなカウンター席もあります。モーニングタイムは席は半分くらい埋まっている様子。おじさまやおばさま、出勤前なのかサボりなのか不明なサラリーマンなど客層は様々。
席に着くとBOOK型のメニュー表が
可愛いですね♡これをめくるとモーニングメニューがあります。
ワンコインモーニング
モーニングは1種類。
トーストセット!・・・とおもいきや隣にピンクのテープでモーニングバナナ??ってのがあります。バナナとコーヒーのみのセットらしいです。斬新!笑
隣のブレンドコーヒーと値段が同じだな・・・コーヒー頼んだ人だけサービスでほしい人だけバナナつければいいのでは?とか思ってしまった。笑
私はトーストセットを注文!
コーヒー1杯450円なので、トーストセット(トースト・サラダ・ヨーグルト・コーヒー)500円はかなりお得ですね!
コーヒーはホットも飲みたかったんですが読書する気満々だったので冷めてしまうかなーと思ったのでアイスにしました!
注文を待っている間、本を選びに行きます。本を選んで席に着いてすぐモーニングが到着しました。
提供が早い!!本は後にしてモーニングを頂くことに。
なんだかクラシックですね!
サラダは少なめ。トーストは薄めで食べやすい。そしてサクランボがレトロで可愛いですね♡ブックカフェらしいノスタルジー感。
1枚はバターを塗って、もう1枚はジャムを塗って頂きました。
そしてカップに入っているのがヨーグルト!これはかなり甘さ控えめなのでさっぱり食べれます。
ペーパーナプキンやコースターまでレトロ可愛い♡
そしてアイスコーヒー!
飲んでみたら、なんだこれは!?ってくらい初めての味!風味が甘いんです!フレーバーコーヒーと思うちゃうくらい黒糖みたいな風味がふわっと漂います。
しっかりコーヒーですけどそんな風味がします。苦みあるコーヒーが好きな私ですが、これはこれで美味しい!珍しいコーヒーを頂けてホットも飲んでみたいなーと思いましたね。
この後コーヒーを飲みながらゆっくり読書を楽しみました♪
ブックカフェってなかなかそのへんにあるお店ではないけど、本があると次はこの前の続きを読もうとか、今度は新しい本を読もうとかそんなこともありきっとリピーターになってしまうんでしょうね!実際私もまた行きたい。
随分落ち着けるカフェでしたよ。たまには都会のガヤガヤした雰囲気から離れてこうゆう温かみのある場でモーニングってのも最高に贅沢な時間だなと感じました♡
アクセス
神保町ブックセンター 東京都千代田区神田神保町2丁目3−1 岩波書店アネックス1F