1Fはショップや飲食店
神田駅と秋葉原駅の真ん中に位置する「マーチエキュート神田万世橋」
昔々、中央線神田~御茶ノ水間に万世橋駅って駅があったらしいです。そんな駅があったなんて・・・
今その場所が2013年に商業施設となってオープン。今では食事やショッピングを楽しむことができる施設になっています。
昔の駅が今どんな風になっているのか興味があったのでちょっとこちらのランチに行ってきました!
ランチ後に、さらーっと見てきたのですが
1Fには雑貨屋さんや飲食店が並んでいてこんな感じでお店とお店の間をすり抜けられるんです。
なんとも不思議な空間です。秋葉原にもこんなおしゃれスポットがあったなんて!
外に出れる扉もあり、神田川を眺められるテラスになっています。
ご丁寧に椅子とテーブルもあるのでここで休憩している人もいます。
テラスは長く続いています。晴れてる日はここでコーヒーを買ってテラスで飲むのもいいですね。
2Fからは電車が眺められるよ
旧万世橋駅の遺構は、プラットホームが展望デッキとして開放されているんです!
そこが2013プラットホーム。
1Fから2Fへ上がるには階段(2か所にあります)で上にあがるか、
エレベーターも用意されています。
エレベーターで2Fへ上がると左側が飲食店、右側に進むと細長い通路が。
ここを進むと、
線路近っ!!
窓ガラスを挟んで目の前に線路。椅子もあるので電車を見ながら休憩できます。
展望デッキの両側に中央線快速と総武線各駅が通る。しかも本数が多いので結構通る!
入場無料でこんなに間近で眺められるなんて電車好きにはたまらないんじゃないでしょうか!
ただし三脚やフラッシュ撮影は禁止!かなり電車と近いのでフラッシュをたいたら光が運転手さんに迷惑ですので絶対にやめましょう。
子どもとか電車好きだから子連れも多かったですね。近くに寄った際、休憩やランチをしに行ってみてはいかがでしょうか♪
アクセス
マーチエキュート神田万世橋
東京都千代田区神田須田町1丁目25−4