営業時間はや店内は
JR秋葉原と神田駅の間あたりにあるマーチエキュート神田万世橋店!そこに塩辛専門店があるのです!お店の名前は駿河屋賀兵衛。
変わり種の塩辛が揃っている店舗で、通販もやってるみたいだから気に行った塩辛があれば購入できますね!お酒に合いそうなものまでかなりたくさん揃えられているので父の日のギフトやお歳暮にもよさそう!
営業時間
平日・土11:00~15:00、17:00~23:00
日祝21時まで
ランチタイムは17時まで
ランチメニューは外の看板に出ています。
塩辛定食もあるのかぁ~へぇ~!
3秒後、マグロおいしそー!
海鮮丼に決定。塩辛専門店で私は海鮮丼を頼む!笑
塩辛大好きなんだけどね。ついマグロに惹かれて・・・
一応お店は塩辛専門店なので、塩辛について書いておくと実はこんなにメニューがある。
・ずわい蟹塩辛
・しらす塩辛
・バジリコイカ
など洋風のものまで!一生出会うことのない味だろうという塩辛が多いですね。
これはほんの一部だが、塩辛が食べれない人も食べれるようなメニューが揃っている。気になる人は通販サイトをチェック
個人的には食べ比べSETが気になる・・・!また夜に塩辛食べに行こう!
さて、店内はというとそこまで広くないです。カウンター席がほとんどなので一人で入りやすい。カフェみたいに食べた後にゆっくりはできないかな、食べたらすぐ出て行く雰囲気はあります。がっつりランチ!今日は食に集中!って時に行くお店です。
ランチ実食
きましたよ!マグロ3色丼870円!
小鉢と味噌汁がついてこのボリュームの海鮮丼なら870円は安い!
・三食丼
・小鉢はタマゴ豆腐
・海苔のお味噌汁
※小鉢がつくのは14時までです。
マグロ、美しい!マグロにはゆず胡椒とわざび。それぞれ違う薬味を乗せてくれてるのが嬉しい!マグロは3枚ずつあってやっぱり美味しい・・・これにしてよかった!
そしてネギトロは炙ってあるんです!口に入れると焼いた風味、香ばしい香りが広がります。
玉子も大きいしガリもめっちゃのっている。ガリは少し甘みもありつつパキっとした味もするので大人の味。
そして小鉢は、食べた感じタマゴ豆腐のようなもの。
私普通のタマゴ豆腐は好きではないんですがこれはタマゴ豆腐というよりかは、味の濃いお豆腐のような感じですっごく美味しかった!シンプルだけどほんのりタマゴの味がして甘い茶碗蒸しに近いかな。
上に添えられている海苔も味が濃くて一緒に食べると本当に美味しい。
駿河屋賀兵衛で海鮮丼ランチをおすすめしたいのは、一つ一つが大きいので食べ応え◎
あとはお店の雰囲気ですね。1000円以下で食べれる安さを売りにしている海鮮丼のお店って、店員さんも元気で、というかむしろ元気すぎたり店内もガヤガヤしているイメージがある。
でもここはゆっくり落ち着いてランチ出来るのでお魚ランチがしたい時、お一人様におすすめです♪
アクセス
駿河屋賀兵衛 マーチエキュート神田万世橋店 東京都千代田区神田須田町1丁目25−4